1分で完了。Garminとランニング動画のReliveとの連携方法、設定方法。

1分で手続完了。自分のランニング動画を自動作成

友達がランニングしたルートが動画になっているのを最近特によく目にするようになってきたんじゃないかなと思います。

これは私が昨年の12月に東京の大手町から小田原まで箱根駅伝のコースを走ったときの動画です。

箱根駅伝ラン

11時間、88kmの大作なので非常に見応えがありますが、こんな素敵な動画が簡単に作れてしまうのがReliveというサービスとなります。

なんだか難しいんじゃないかなと思っている方も多いと思いますが実は非常に簡単に作れてしまうので、ご紹介します。

登録方法

まずReliveのサイトにアクセスしてユーザー登録をおこないます。

サイトはこちらです。

https://www.relive.cc/

そしてここでConnect with GARMINというボタンをタップしてください。

すると登録画面になります。

こちらです。

ここでfacebookアカウントで登録をおこなうか、Googleアカウントでおこなうか、それともメールアドレスで登録をおこなうか選んでください。

おそらくGarminで登録した方法と同じもので登録するのが無難ですが、Garminのアカウントと紐付けるためにメールアドレスを使っていると思うので、登録方法はなんでも良いと思います。

私はfacebookで登録をおこないました。

登録が完了したら、Reliveを使う準備はこれで完了です。

あとは走るだけです。

さぁ、Garminを持って走ってきてください。

注意点は、5km以上走らないと動画作成が行われない点です。

張り切って5km以上がんばりましょう!!

5km以上走ったあと、GarminウォッチのデータがGarmin Connect Mobileに連携されると、自動的にデータがReliveに連携されるようです。

しばらくするとReliveからメールがきます(30分〜1時間くらいですかね)。

メール本文に動画へのリンクがあるので、それをタップすれば動画を見ることが出来ます。

Reliveはとてもかんたんに使えて、しかもかなりかっこいい動画を作ってくれるのでぜひ使ってみてください。

もちろん無料で利用できます。有料サービスもありますが、有料サービスに入会すると動画を編集できたり、動画をずっと保存しておいてくれるようです。

無料だといつまで動画を保存してくれるのでしょう?

ちょっと調べたのですがよくわからなかったので、またわかったらレポートしたいと思います。

*動画の保存方法として、ブラウザのソースコードから動画への直リンクを探してダウンロードする方法があるようですが、公式が正しく提供していない機能を利用することはおすすめしません。

Reliveってどんな会社?

オランダのロッテルダムにある会社で、ユーザー数はすでに150万人以上とのこと。

面白いサービスなので、このあと大手企業が買収したり、提携したりっていう動きがあるんじゃないかなと思ってます。

日本だとKDDIとかdocomoとかが好きそうなサービスかなとか思ってますがどうでしょうかね?

大事なGarminに保護フィルムを貼ってますか?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

---------------------------

股ズレに悩む男性向け最強パンツ
私の勝負パンツ(笑)を公開。
MY PAKAGEというパンツなのですが、これ本当に股ズレしないです。
マラソンやトレランでずっと股擦れに悩んできたのですが、これに出会ってからは股擦れしなくなりました。

体験レポートをまとめていますので、お悩みの方はぜひ読んでみてください。
-->体験レポートはこちら